”創業220年”本家松浦酒造×”笑い”で地方創生の吉本興業がコラボ
徳島県応援芸人 中山女子短期大学プロデュース
果汁率18%の『水ト米ト木頭ゆず酒』1,380本限定販売!
株式会社本家松浦酒造場(徳島県鳴門市 代表取締役 立花治)では、「水ト米ト木頭ゆず酒」を12月1日(日)より販売開始しました。
「水ト米ト木頭ゆず酒」は果汁率18%の日本酒ベースのゆず酒です。
「ゆず」の産地である徳島県那賀町木頭地区に、2021年7月吉本興業の徳島県応援芸人中山女子短期大学が足を運び、木頭ゆず畑の「耕作放棄地」や「人手不足」の課題を目の当たりにしたことがきっかけで、取り組みを開始しました。
徳島自慢の「ゆず」や「すだち」など、多様な徳島の香りをこれからも繋いでいくために、中山女子短期大学が農作業はもちろんのこと、収穫体験イベントを開催し、様々な芸人と共に多方面からお手伝いをしました。
その「木頭ゆず」の果汁を皆さんにおいしく味わってもらおうと、松浦酒造とコラボし『水ト米ト木頭ゆず酒』が誕生しました。
中山女子短期大学プロフィール
徳島県徳島市生まれ。R-1ぐらんぷり2014 ファイナリスト。
徳島県応援芸人として、徳島、大阪の2拠点で活動し、イベントやSNSなどで徳島の魅力を発信している。
『水ト米ト木頭ゆず酒』の味わいは?
「木頭ゆずの果汁」と「純米原酒 水ト米」のみを使用しました。
木頭ゆずの果汁率18%ですから、ゆずの美味しさをしっかり味わえます。
純粋なうま味を感じていただけるように、シンプルな日本酒ベースのゆず酒に仕上げました。
木頭ゆずの爽やかな香りと、芸人たちの熱い思いをぜひご堪能ください。
おすすめの飲み方
よく冷やして、ストレート、ロック、ソーダ割りなどでお楽しみください。
寒い季節には、柚子の香りをより楽しめるホットもおすすめです。
●ソーダ割り[水ト米ト木頭ゆず酒5:ソーダ5]または[水ト米ト木頭ゆず酒6:ソーダ4]
●ホット[耐熱カップに入れてレンジで30~40秒]または[お湯割り]
商品情報
水ト米ト木頭ゆず酒
酒質:リキュール
原材料:清酒(国内製造)、ゆず果汁
アルコール分:11%
内容量・価格:500ml 1,980円(税込)
⽣産数:1,380本限定
https://www.narutotai-sake.jp/SHOP/30756_kitoyuzu.html
本件に関するお問い合わせ
株式会社本家松浦酒造場
フリーダイヤル:0120-221-158(土日祝日を除く 9時~17時)
E-Mail:shop@shumurie.co.jp