
四国で一番小さな町 幻の果実 ゆこうのお酒
「ゆこう」は昭和の大寒波で多くがなくなり、今では徳島県の南部、上勝町や神山一帯でのみ栽培されているたいへん希少な果実です。 当商品の果汁は上勝町で栽培された果実のみを厳選。本格リキュールに仕立てました。
酒質 | リキュール |
アルコール分 | 8% |
内容量 | 720ml |
原材料 | ゆこう果汁(徳島県製造)、砂糖、醸造アルコール、ゆこう果皮エキス |
創業 江戸文化元年 銘酒「鳴門鯛」醸造元
「ゆこう」は昭和の大寒波で多くがなくなり、今では徳島県の南部、上勝町や神山一帯でのみ栽培されているたいへん希少な果実です。 当商品の果汁は上勝町で栽培された果実のみを厳選。本格リキュールに仕立てました。
酒質 | リキュール |
アルコール分 | 8% |
内容量 | 720ml |
原材料 | ゆこう果汁(徳島県製造)、砂糖、醸造アルコール、ゆこう果皮エキス |